桐生の散歩

賀茂神社の石灯籠

永和4年(1378)の銘があります。 とにかくこの賀茂神社は、桐生市でも最も由緒ある神社のひとつです。境内の森は神秘的な雰囲気があり、また裏山には『句碑の道』という格好の散歩コースがあります。宮比講太々神楽や節分に行われる御篝(みかがり)神事も、…

彦部家

彦部家は名門高階家の末裔で足利将軍家の直臣であり、戦国時代の混乱期にこの広沢の地に領地を貰って定着したらしいです。典型的な中世の武士の館として国の重要文化財に指定されていますが、現在でも子孫の方がお住まいになっています。土・日・祝日には一…

ノコギリ屋根の工場跡

その昔、この蛞蝓橋地域で繊維工業が盛んだった頃には、いたるところにノコギリ屋根の工場が建っていました。が、現在では数えるほどしかありません。 最近、こうした近代化遺産を遺していこうという運動が盛んになっています。特に桐生では観光に生かそうと…

椿森の石塔群

渡良瀬川によって足尾山地から浮島のように分断されたアノ山並みのことを八王子山地と言います。その八王子山地と渡良瀬川に挟まれた回廊のような地域は古来より交通の要衝になっていて、ご存知のように現在では国道50号線が走っています。ただ、国道からひ…